Loading [MathJax]/extensions/tex2jax.js

2019年3月22日金曜日

歌詞に半角スペースを入れる方法

 MuseScoreで歌詞を入力するときに、スペースキーを押すと隣の音符の歌詞入力に移っていきます。すなわち半角スペースを歌詞に入力したい場合、半角スペースが入力できずに次の音符の歌詞入力に移ってしまうのです。全角スペースの場合は普通に入力できます。

 半角スペースを歌詞として入力する方法は、「Ctrl+spaceキー」です。Ctrlキーを組み合わせて使うことで、半角スペースを歌詞に入力することができます。

 歌詞に半角スペースを用いるべき場面が全く思い浮かびませんが、お役に立てたら幸いです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

Doricoの音符間隔機能、さてはビミョーだなこれ

一見使い勝手良さげに見える「音符のスペーシングの変更」  Doricoの音符間隔の機能は、一見他の浄書ソフトよりも先進的で使いやすいように思えます。しかし、実際に音符間隔の機能を使って、音符間隔を調整しようとすると、思ったほどうまく機能しないことに気づきます。今回はDoricoの...